旅で非日常を味わい、忘れられない思い出をつくるなら、一度スイスを訪れてほしい。
息をのむような自然の美しさと絵画のような風景が人々を魅了してやまないスイス。アルプス山脈に囲まれ、歴史ある街並みと多様な食文化があるこの国は、自然を愛する人はもちろん、文化や美食にこだわる旅行者にも人気だ。広大なイメージのスイスだが、実は九州ほどの小さな国土で、交通網がひときわ充実している。そのため、移動の負担が少なく旅行できるのも魅力の一つ。
今回は、旅のプロであるJTBの企画担当者が、「スイスに行くならぜひこれを体験していただきたい」というこだわりを集めたツアーを紹介しよう。
世界でも屈指、大自然が作り出す
絶景を心ゆくまで
憧れの名峰マッターホルン
標高4,478mのマッターホルンは、スイスのシンボル。鋭角にそびえる均整のとれたフォルムの美しさは、登山家から観光客まで多くの人々を魅了してやまない。世界で最も写真に撮影されている山と言われるのも頷ける。その雄大な姿は朝昼晩と変化し、見る高さや角度によっても変わる。この見る者の感情を揺さぶる、変化に富んだ姿がマッターホルンの最大の魅力だろう。中でも格別な景色を望めるのが、標高3,089mのゴルナーグラート展望台からの眺望だ。間近に迫る4,000m級の山々の360度パノラマに、ただただ圧倒される。しかもこの貴重な絶景へ容易にアクセスできるというから驚きだ。登山鉄道が通年運行しているため、ゴルナーグラート展望台へストレスなく訪れることができる。
![マッターホルン](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland01.png)
![ゴルナーグラート展望台](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland02.png)
幻想的な湖面のブリエンツ湖
スイスには数々の美しい湖があり、中でもアルプス山脈のふもとにあるブリエンツ湖は、神秘的な湖面で知られる。見る時間、季節によって、コバルトブルーにもエメラルドグリーンにも見える湖水は、氷河に削られ、川で運ばれた岩石の微粒子が反射して美しい色を放っている。
この湖には、大型船のほか、さまざまなクルーズ船が運航しており、船上から間近に見る湖面はまた違った色合いを見せ、旅人を楽しませてくれる。
ブリエンツ湖畔とブリエンツァー・ロートホルン山頂を結ぶブリエンツ・ロートホルン鉄道は、1892年開業。蒸気機関車で可愛らしい赤い客車を牽引し、山の斜面をのんびりと上っていく。車窓から見下ろす湖のパノラマは、心が震える美しさだ。
![ブリエンツ湖](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland03.png)
![ブリエンツ・ロートホルン鉄道](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland04.png)
こだわりのリゾートホテルで
格別な体験を
絶景を満喫した後だからこそ、滞在するホテルへの期待が高まる。
本ツアーでJTBの企画担当者が厳選した山岳リゾートホテルは、雄大な自然に囲まれ、温泉やスパ施設、地元の食材を活かした美食やワインを提供するレストランを備える。大自然の中にいながらのラグジュアリーなリゾート体験に、旅慣れたゲストもきっと満足するはずだ。
リッフェルアルプリゾート2222m
厳格な基準で認定された43軒の「スイス・デラックス・ホテル」に名を連ね、世界中の観光客から一度は泊まってみたいと熱望される人気のホテル。ゴルナーグラート展望台に向かうゴルナーグラート鉄道の途中駅・リッフェルアルプにあり、最終の登山列車が去った後は、憧れのマッターホルンを独り占めするかのような贅沢な時間を味わうことができる。屋外温水プールと室内プール、ジャグジー、フィンランド式サウナなど充実のスパセンターはヨーロッパ最高地点のトップスパと言われる。アルプスの大自然の中で、日常の喧騒を忘れ、至福の時を過ごすのは旅の醍醐味の一つ。マッターホルンを臨む部屋から、刻々と移り変わるマウンテンビューをワイングラス片手に楽しむのも一興。
※宿泊は一部出発日を除く。
![リッフェルアルプリゾート](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland06.png)
![客室](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland07.png)
![ホテル内レストラン](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland07-sp.png)
![温水プール](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland08.png)
フルット マウンテン リゾート
メルヒ湖のほとりにある、四方を山々と湖に囲まれたホテル。晴天の日には湖面に青空が映り込み、完璧なリフレクション絶景がゲストを喜ばせる。夜は満天の星を眺め、早く目覚めた朝は散歩するのも気持ちが良い。旅の疲れを癒やすなら、トリートメント、アロマテラピー、マッサージを受けられるスパで贅沢な一時を。他人には教えたくないと思うほどの隠れ家的ホテルだ。
![フルット マウンテン リゾート](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland09.png)
![客室](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland10.png)
![ロビー](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland11.png)
フース グシュタード ホテル
歴史と品格が息づく静かな山村グシュタードは、世界各国の王室関係者、著名人、財界人に保養地として愛される高級リゾート地。この地に佇むフース グシュタード ホテルは、シャレー(山小屋)の趣を残すおしゃれなインテリアで人気。スイスらしい、温かみのある山岳リゾートでの宿泊が、旅の気分をさらに高めてくれるだろう。
![グシュタード](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland12.png)
![客室](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland13.png)
ビジネスクラスで楽しむ
ルックJTBの贅沢なスイス旅行
本ツアーのスイスへのフライトは、ビジネスクラスを用意。まだ見ぬ異国に心躍らせる旅の始まりも、旅の余韻をかみしめる帰途も、快適かつゆったりとした心地良いフライトタイムが約束されている。出発日によって、人気のフィンエアーまたはエミレーツ航空で、優雅な空の旅を。
ビジネスクラスの魅力とは
ここでは北欧デザインを取り入れた人気のフィンエアーを紹介しよう。
搭乗までの時間はラウンジでゆったりと寛げるのも魅力。往路はJALのサクララウンジ、復路はヘルシンキ空港のフィンエアー専用ラウンジを利用できる。
![ラウンジ](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland14.png)
![ラウンジ](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland15.png)
![客席](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland16.png)
![機内食](/wp-content/uploads/2025/01/img-jtbswitzerland17.png)
大自然の豊かさと共生し、その美しさや多様性を守り受け継いできた、サステナブルな国スイス。環境を守るために何かを我慢するのではなく、ありのままを楽しみ、大自然に抱かれる心地よさを知るスイスだからこそ体験できる旅。それは私たちが旅に求めていることの原点そのもの。思わず息をのむ迫力の絶景から、大自然に抱かれ心解き放たれる滞在まで、スイスを初めて旅する人も、リピーターも満足する珠玉の旅路。
次のバカンスは、世界中の旅人が愛してやまないスイスで、心ときめく特別な旅を体験してみてはいかがだろうか。