TOP MAGAZINE日本を巡る 越前和紙|福井県越前市

越前和紙|福井県越前市

発行: 最終更新日:

レンブラントやピカソなど世界の芸術家たちにも愛される最高品質の和紙を生むまちで、
職人たちの技と心に触れる。

1500年続く紙漉きのまちで生まれる 千年の時を超える美しき和紙

美しく、丈夫な「越前和紙」。その品質は古くから高く評価され、重要な和紙産地であった越前は、南北朝時代以降の戦乱の世においても時の権力者によって常に保護されてきた歴史を持つ。あらゆる時代の戦火を逃れた越前市五箇地区には、岡本川という清流を中心に今も多くの和紙工房があり、伝統技術が脈々と受け継がれている。そんな歴史を証明するように、地区には紙の神様・紙祖神 川上御前を祀る神社や、職人たちに歌い継がれる「紙漉き唄」などが残っており、紙漉きがこの地の生活文化に密着した存在であることを物語っている。現地の工房では見学や紙漉き体験も可能(要事前予約)。風情ある町並みを歩きながら、この地で育まれた紙漉きの長い歴史とその魅力にじっくりと浸ってみてはいかがだろう。

  • 紙祖神 川上御前を祀る「岡太(おかもと)神社・大瀧神社」。江戸後期に再建された社殿は、日本一複雑な社殿建築としても知られる。

    紙祖神 川上御前を祀る「岡太(おかもと)神社・大瀧神社」。江戸後期に再建された社殿は、日本一複雑な社殿建築としても知られる。

  • 原料となる楮(こうぞ)や雁皮(がんぴ)などの植物の皮や節、不純物を取り除く「ちりより」の作業。手間のかかる作業だが、この作業が和紙の品質に直結する。

    原料となる楮(こうぞ)や雁皮(がんぴ)などの植物の皮や節、不純物を取り除く「ちりより」の作業。手間のかかる作業だが、この作業が和紙の品質に直結する。

卯立の工芸館

  • 卯立の工芸館
  • 住所: 福井県越前市新在家町9-21-2
    営業時間: 9:30~17:00
    休館日: 火曜日(祝日開館)、年末年始
    入場料: 大人300円、高校生以下無料
    本格紙漉き体験8,800円(要予約)

    お問合せは卯立の工芸館
    (0778-43-7800)まで。

越前市の観光情報は

※2023年11月22日現在の記事です。詳細はお問い合わせください。

others