TOP MAGAZINE日本を巡る 都井岬|宮崎県串間市

都井岬|宮崎県串間市

写真:Youth-K/Shutterstock.com

日本在来馬で唯一の国指定天然記念物、御崎馬。
世界的にも珍しい野生馬の逞しさと愛らしさに心掴まれる。

海と山の絶景の中に現れる 日本在来の野生馬たちの楽園

野生の馬――あなたはその姿を想像できるだろうか。家畜や競走馬など、馬は古くから人との関わりが深く、野生の姿を想像できない人も多いはずだ。そんな中、日本で唯一、野生の馬を見られるのが、宮崎・日南海岸国定公園の最南端「都井岬(といみさき)」だ。

都井岬で見られるのは、日本在来馬の一種「御崎馬(みさきうま)」。江戸時代、高鍋藩が軍馬を生産するためこの地に牧場を開き、馬の放牧を開始。320年以上ものあいだ極めて自然に近いかたちで放牧が続けられ、現在に至るまでその生死もすべて自然任せという。訪れる人間を恐れるでも歓迎するでもなく、ただ自然と向き合い続ける御崎馬。日向灘を見渡す絶景の中、心地よい風が吹き抜ける草原で馬たちを横目に佇めば、大自然と一体化するような感覚になるだろう。

  • カフェやお土産コーナーを併設する、都井岬観光交流館 PAKALAPAKA。馬たちが気まぐれで施設周辺にやってくることも。

    カフェやお土産コーナーを併設する、都井岬観光交流館 PAKALAPAKA。馬たちが気まぐれで施設周辺にやってくることも。

  • 例年6月下旬まで見頃の都井岬あじさいロード。出産シーズンの3~8月は「春駒」と呼ばれる仔馬の愛らしい姿があちこちで見られる。ルールを守って見学しよう。

    例年6月下旬まで見頃の都井岬あじさいロード。出産シーズンの3~8月は「春駒」と呼ばれる仔馬の愛らしい姿があちこちで見られる。ルールを守って見学しよう。

都井岬

  • 都井岬
  • 住所: 宮崎県串間市大納
    電話番号: 0987-76-1244(都井御崎牧組合)
    営業時間: 開門時間 8:30~18:00(4~9月)※10~3月は30分繰上げ
    定休日: 無休
    料金: 野生馬保護協力金 車1台400円、バイク1台100円(駒止の門にて)

串間市の観光情報は

※2024年6月4日現在の記事です。詳細はお問い合わせください。

others