TOP CLOSEUP 徳禅庵・納骨堂転葬サービス | 人と一緒にお墓も気軽にお引っ越し先祖代々の絆をつなぐ画期的なお墓の転葬サービス

徳禅庵・納骨堂転葬サービス | 人と一緒にお墓も気軽にお引っ越し
先祖代々の絆をつなぐ画期的なお墓の転葬サービス

誰も訪れることなく放置され、無縁仏化していくお墓たち。だったらお墓をもっと気軽にお引越しできるようにすればいいんじゃない!? そんな柔軟な発想から生まれた画期的なサービスが徳禅庵の「納骨堂転葬サービス」だ。現代のライフスタイルにマッチし、一般的な改葬よりも安価で、さまざまな社会問題の解決にもつながる可能性を秘めた、まったく新しいお墓参りのかたちだ。今回は、そんな「納骨堂転葬サービス」をスタートさせた株式会社徳禅庵の代表である海庵氏にサービスに対する想いを伺った。
株式会社徳禅庵 代表 海庵氏

人の心を支えるお墓参りの文化を取り戻し、社会問題も解決する!?
「納骨堂転葬サービス」

高度経済成長期以降の核家族化や少子高齢化により、継承する人のいないお墓「無縁墓」が急増し、社会問題となっています。その解決策の一つのとして期待されているのが、我々、徳禅庵の納骨堂転葬サービスです。お墓は故郷にあるものという固定概念を覆し、人の移動に合わせてお墓も気軽に引越しできるようにしました。

このサービスを思いついたきっかけは、10代後半の青年が起こした殺人事件でした。交際を断られたからとか、連絡先をブロックされたからとか、どうしてこうも身勝手な事件が増えているのだろうと考えたときに、これまで大事にしてきた文化や習慣が失われていることに原因があるんじゃないかと思い至ったのです。

戦後間もない頃は、3世代同居が当たり前で、家には仏壇があり、近くの菩提寺にお墓参りに行くことが文化として定着していました。しかし近年は大学や就職を機に都会に引っ越して、遠くにある田舎のお墓にはめったに行けないという人が増えています。

先祖が眠るお墓に手を合わせたり、親や先生、友達を敬うこと。そうした人の心を支える文化や習慣が無くなってきたことと、通り魔殺人や無差別殺人、いじめや校内暴力、家庭内暴力などはけっして無関係ではないと思うのです。

納骨堂転葬サービスのコンセプトは「絆Stream」。お墓は祖父母から親へ、親から子へ、子から孫へと受け継ぐ家族の絆の架け橋で、お墓参りはご先祖様を敬う心を育みます。それ自体が自然と身につく情操教育になるんです。この素晴らしい文化を守りたい。そのために安価で何度でもお墓の引っ越しができる納骨堂転葬サービスを始めました。

「納骨堂転葬サービス」は親から子・孫への贈り物

お墓の引っ越しを安価に何度でも
「納骨堂転葬サービス」は親から子・孫への贈り物!?

納骨堂転葬サービスは費用面でもメリットが大きく、墓守の負担を軽減できます。昨今、お墓を引っ越す改葬も増えていますが、改葬するということは新たにお墓を買いなおすということなので、お墓の購入代金が必要になります。一般的な和型のお墓で全国平均価格が200万円、東京23区内では500万円ほどで、高いものだと数千万円するものもあります。また別途墓じまい費用30~50万円も発生します。

よくあるのは墓守となった方が大都市にお住まいで、田舎の両親を先祖代々のお墓に埋葬したケース。始めの数年はご家族でお墓参りをされるのですが、近くに親しい親族もいないと、やがて旅費や体力の負担が重荷になってきます。そして改葬を検討されるのですが、費用が大きいため結局そのまま放置し、無縁墓化してしまうのです。

一方、我々の転葬サービスの場合、利用料は全国タイプが220万円(税込)で、東京23区と福岡市を除く一般タイプが154万円(税込)。一度利用料をお支払いいただくと会員資格は相続人の方に代々引き継がれ、永代使用料の3割程度(一般的な価格の納骨堂75~85万円の場合)の負担で何度でもお引越しができます。

お墓を購入された方や購入を検討されている方から、よくお聞きするのは『子供にお墓の苦労をさせたくない、特にお金の面で迷惑を掛けたくない』という声。我々の納骨堂転葬サービスは一般的な改葬に比べると安価に引越しができるので、子や孫を思う親心にもかないます。

現在のところ提携寺院は東京と兵庫、大阪に5院ですが、8年以内に全国の政令指定都市に転葬サービス網を構築したいと考えています。屋内納骨堂を持つ寺院様と提携するようにしているので、天候に左右されずにお参りできますし、掃除などの心配もいりません。また、ご家族が先祖を敬い、お参りしやすいことが何よりも重要なので、宗旨宗派も問いません。

ゆくゆくは独自の寺院も持ちたいと思っています。納骨堂だけでなく僧堂もつくって法話や座禅会を行い、情操教育にも力をいれていく予定です。徳禅庵は納骨堂転葬サービスを通して、社会貢献につとめてまいります。

納骨堂転葬サービス

こんな方におすすめです

  • 子どもや孫に
    迷惑をかけたくない

    お墓の管理や金銭的な面でも、子どもたちに迷惑をかけたくない方に。

  • お墓が遠い、墓守がいないなどで
    改葬を思案中

    お墓が遠くて、お墓参りに行きたくてもなかなか行けないとお悩みの方に。

  • 転勤が多く、
    将来もどこに住むかわからない

    将来どこに住むことになるのか分からない方に。

  • 子どもや孫たちに
    お墓参りに来てほしい

    子どもたちや孫たちが不便なくお墓参りに来やすいようにと、考えている方に。

徳禅庵が選ばれる3つの理由

  • 01

    手間がかからない
    室内納骨堂なので、
    環境もよく掃除の手間が
    かからない

  • 02

    時間がかからない
    時間をかけて遠くまで
    お墓参りに行く
    必要がない

  • 03

    出費の負担が少ない
    お墓の維持管理に加え、
    金銭的な面でも子どもや
    孫の負担が少ない

室内型の快適な納骨堂です

徳禅庵がご紹介する納骨堂は、すべて屋内にあります。天候に左右されず交通アクセスも良いので、今までよりも体や時間に負担をかけずに、お墓参りすることができます。

室内型の快適な納骨堂です

室内型の快適な納骨堂です

全国に賛同の輪が拡がっています

徳禅庵はご紹介寺院を全国の主要都市に広げていきます。転勤などライフプランの不意な変化に対応できるように、それぞれの寺院を担当する徳禅庵のスタッフが、皆様をサポートします。

お問い合わせはこちら

冠婚葬祭は“しきたり”や“しがらみ”などに縛られがちだが、多様性の時代といわれる昨今、お墓の在り方ももっと自由でいいはず。納骨堂転葬サービスはまだスタートしたばかりだが、全国にサービス網が構築される8年後には、人の引っ越しとともにお墓も引っ越しすることがスタンダードになっているかもしれない。新たなお墓の在り方を模索している方はぜひ、徳禅庵の門を叩いていただきたい。

株式会社徳禅庵 代表取締役社長(僧侶) 海庵 誠二

株式会社徳禅庵 代表取締役社長(僧侶)
海庵 誠二

1966年生まれ、福岡県北九州市出身。幼少の頃、父の実家である四国のお寺で得度を受ける。
世界的なロボットメーカーで経理課長、人事課長、総務部長、経営企画室長を、グループ会社2社で役員、1社で監査役を務め、新規事業としてお墓の転葬サービスを提案。
事業化決定を機に、福岡にある曹洞宗の僧堂で修業し僧籍を取得し、2020年に株式会社徳禅庵を設立して代表取締役社長に就任。

株式会社徳禅庵

株式会社 徳禅庵

〒154-0012
東京都世田谷区駒沢二丁目12番3号 大幸ビル7階

tel.0120-109-372

携帯電話からもご利用いただけます
火・水曜日を除く9:00から18:00まで
※火・水曜日が祝日の場合は受け付けております。
この場合、お休みを前後にずらしております。

公式HPはこちら

※2024年8月6日現在の記事です。詳細はお問い合わせください。

others